順天堂大学医学部でも、不思議な理由が提示されました。

順大入試、女子を一律に減点「コミュ力が高いため補正」

順天堂大学医学部といえば、

天皇陛下の執刀医も在籍する名門医学部。

いったい、何が起こったのか?

その言い訳がすごい。

①女子が男子よりも精神的な成熟が早く、

受験時はコミュニケーション能力も高い傾向にあるが、

入学後はその差が解消されるため補正を行う必要があった

②医学部1年生全員が入る千葉県印西市のキャンパスの女子寮の収容人数が少ない

いずれも合理的な説明にはなっていません。

もう少し、マシな説明があるか、

または、潔く言い訳しないかでないと

今の時代に通用しないのではないか。

当初から、女子は不利、女子は寮が不足している

ということは出来ないにしても、何らかの

手はあったのではないか。科目別に定員を

絞れば敬遠する人もいるのではないか。

いずれにしても、過去は変えられない。

未来にどうやってこの不名誉を挽回するのか。

今回の多くの医学部が、どのような対策を

2019年から打ち出してくるのか。を期待した

と思います。

https://www.asahi.com/articles/ASLDB5HDGLDBUTIL05H.html?ref=newspicks

ログイン

資料ダウンロード

おすすめ動画

転職・アルバイトをお考えのドクターの方へ

ログインステータス

無料サイト会員登録

サイト会員登録すると、より詳細な求人情報をご覧いただけます。

ぜひフォームよりご登録ください。

医師限定LINE@募集中

アーカイブ

記事を検索